「日本陸連アスレティックス・アワード」は 2007 年にはじまり、今回で16回目を迎えました。
この会は、当該年に活躍した競技者や競技を通じて社会に貢献された方々を称えるとともに、本連盟をご支援いただいている皆さまに感謝の意をお伝えする会とし、さらには日本陸上界の今後の発展を期することを目的として開催してきました。
本年も2022年の陸上界に明るいニュースと多くの方に元気を届けていただいた受賞者の方々をご招待し表彰いたします。
陸上競技に関わる全ての皆様が一つになって歩んだ2022年の振り返り、そして2023年やその先の陸上界の未来に向けて希望をつなぐ機会となれば幸いです。
当日は17時よりライブ配信を予定しておりますので是非ご覧ください!
https://www.jaaf.or.jp/award/2022/
卓球・バドミントン大会コロナ対策への取り組み
投稿日時
2020年9月3日
概要
参加者、運営者の負担を減らしつつしっかりコロナ対策を行った活動 日本スポーツ協会が作成したガイドラインをもとに 運営者と…
ゴールドジム宝塚兵庫店 新極真空手
投稿日時
2021年11月2日
概要
全日本チャンピオンによる激しくも楽しい稽古を通じて、 「心身を磨くことの大切さ」と、「返事や挨拶などの礼節」 を学ぶこと…
【毎月開催】ウェルkamo教室
投稿日時
2020年12月27日
概要
ウェルネスポーツ鴨川の健康プログラム「ウェルkamo」では、身体を動かす「きっかけづくり」をしています。 そのうちのひと…
令和5年度スポーツ定期教室参加者大募集
概要
4月から始まる定期教室の参加者を募集しています。バドミントン・テニスなど、幼児から大人までたくさんの教室があります。
【eスポーツイベントサービス】リモートやハイブリッドなど目的別にプランをご提案
概要
今、様々な場面で大注目のeスポーツ。全国の自治体、企業、学校等で地方創生、レクレーション、教育などに活用されています。