イベント
【方南町】手ぶらで畳ヨガ
- 日程
- 2025年11月11日
- 時間
- 19:30〜20:30
- 場所
- 広町みらい公園体験学習室C(室内)
- 種目
- 体操・ヨガ・トレーニング
- 費用
- ¥2,000
メッセージ
手ぶらで、なんなら部屋着で、 夜ふら〜っと行って 畳のお部屋で、間接照明の灯りの中で 気持ちよく身体と心を伸ばして お家に帰ったらあとは 軽い夕食を少し食べて お風呂に入って すっと眠る そんな習慣をつけませんか?
| イベント内容 | ■妊娠中、産後の方もご参加いただけます! 妊娠中…16週〜36週までの体調の安定している方 産後…経膣分娩の場合は2カ月以降、帝王切開の場合は3ヶ月以降で、産後健診で医師から運動の許可が出ている方 ■定員5名の少人数制です。 アットホームな雰囲気の中でリラックスして楽しんでいただけるように、しっかりとサポートしながらレッスンを行います。 ■ヨガマットなしで、柔らかい畳の上で、座布団を使いレッスンをします。衛生面が気になったり、膝や腰に痛みがある場合は、タオルをご持参くださいませ。 ■呼吸を深めることで、自律神経の調整とセロトニン分泌をフォローし、マインドフルネス・血糖値コントロール・心拍コントロールに繋げることを目的にしたメディカルヨガを提供しています。 解剖学・生理学に基づいたインストラクションを大切にしています。 ■「クリニカルアロマインストラクター」の資格を持つ講師が、心が落ち着く効能のあるアロマ(精油)を調合し使用します。 ■レッスン開始10分前から入室が可能です。それ以前のご来場はご容赦くださいませ。 ■お着替えは施設内のお手洗いをご使用いただきます。ご不便をおかけいたします。 ■【お支払いについて】お支払いは原則、ご予約後にお送りするメッセージに従って、PayPayでの事前決済をお願いいたします。 (キャンセルの場合は全額ご返金いたします) |
|---|---|
| 開催場所 |
東京都中野区弥生町6丁目1番7号
|
| 競技レベル | 経験問わず |
| 定員数 | 5名様 |
| 参加資格 |
ヨガが初めての方も、妊娠中・産後の方も、みんなで取り組める内容です! ■妊娠中、産後の方もご参加いただけます! 妊娠中…16週〜36週までの体調の安定している方 産後…経膣分娩の場合は2カ月以降、帝王切開の場合は3ヶ月以降で、産後健診で医師から運動の許可が出ている方 |
| 料金 | ¥2,000 |
| 持ち物 | ■ヨガマットなしで、柔らかい畳の上で、座布団を使いレッスンをします。衛生面が気になったり、膝や腰に痛みがある場合は、タオルをご持参くださいませ。 ■お着替えは施設内のお手洗いをご使用いただきます。ご不便をおかけいたします。 |
| 備考 |
●講師:Ayu 解剖生理学に基づいた、心と身体に効くメディカルアロマヨガのクラスを中野区・杉並区にて開催中。また大手スタジオ所属、インストラクター養成講座の講師も務める。 全米ヨガアライアンスRYT500 日本統合医学協会メディカルヨガインストラクター 同・クリニカルアロマインストラクター リラヨガインスティチュートマタニティヨガインストラクター 同・産後ヨガインストラクター https://www.instagram.com/holiiyoga_ayu |
| 予約 | 申込が必要 ※レッスン開始1時間前まで ※ただしレッスン日の前日正午までにご予約が0名の場合は、受付を取り止め休講とさせていただきます。 |
地図

