サークル
OZ (オズ)/車いすハンドボールコミュニティ
- 競技
- パラスポーツ ドッジボール・ハンドボール
- 場所
- 石川県金沢市
- 費用
- 無料
サークル概要
▶ 障害のある選手だけでなく、性別や年齢に関係なく誰もが一緒にプレーできる車いすハンドボールは、世界的にも急速に注目度が高まり発展しています。
国際ルールが整備され普及活動が推進されていますが、日本国内では関東圏や関西圏を中心にチームが集中しており、北陸や日本海側ではプレイヤーも観戦機会も少ないのが現状です。
▶ 私たち「OZ(オズ)」は、個性豊かな登場人物たちがそれぞれの目標に向かって協力し合い、旅を通して成長していくという名作童話をチーム名に冠し、北陸の皆さんに車椅子ハンドボールの魅力に触れてもらう活動をしています。
▶ 登録選手には、24年世界選手権の日本代表選手も在籍し、チームの代表はJWHF(日本車椅子ハンドボール連盟)の委員です。
まだ設立から間もないチームですが、メンバーを増やし、年に1回のJWHF(日本車椅子ハンドボール連盟)主催の全国大会出場を目指しています!
▶ 障害のあるなしに関わらず、ハンドボールが好きな方、パラスポーツや福祉に興味のある人、PT・OTの方、一緒に活動しませんか?
都道府県 | 石川県 |
---|---|
市区町村 | 金沢市 |
活動場所 | 石川県内の体育館(金沢市、小松市 中心) |
料金 | 無料 |
備考 |
★練習場所や日程など、お気軽にお問い合わせください oz.wh.076@gmail.com ★車いすハンドボールの普及のため、できるだけ選手や体験者の負担を減らしたいと考え、Amazonでほしいものリストの作成も行っています。 ご支援よろしくお願いいたします! https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3423F1ANU6TFV?ref_=wl_share |
地図