
イベント
第48回さがみはら元旦マラソン
- 日程
- 2024年1月1日〜2024年1月1日
- 時間
- 09:00〜12:00
- 場所
- 相模原ギオンフィールド及び周辺
- 種目
- 体操・ヨガ・トレーニング ・ ゆるスポーツ ・ ウォーキング ・ 陸上競技
- 費用
- 無料
メッセージ
走り初めで、新年の最高のスタートを! 大会を彩る仮装をしての参加も大歓迎!
イベント内容 | 1月1日に相模原で走り初めして、新年の最高のスタートをしましょう♪ 【種 別】 ①1.5㎞小学生の部 ②1.5㎞ファミリーの部 ③1.5㎞ジョギングの部 ④3㎞の部 ⑤5㎞の部 【コース】 全国でも珍しい一部にアップダウンのあるウッドチップ舗装の本格クロスカントリー仕様のコースを取り入れたコース! 【今大会の特徴】 ・事前申込者には、自動タイム計測や順位とタイム入りの記録証を配布します。 ・多くの企業から協賛いただき、複数の参加賞は配布します。 ・相模原市の伝統行事「相模の大凧」とのコラボスポットを用意。大会の記念にぜひお立ち寄りください! 1年の健康は元旦にあり! みなさまのご参加をお待ちしています♪ |
---|---|
開催場所 |
〒252-0335
神奈川県相模原市南区下溝4169
相模原ギオンフィールド |
性別 |
男性向け
女性向け 男女問わず |
対象年齢 |
年齢問わず
シニア 中高年 若い世代 |
参加形態 |
子供向け
家族・親子参加歓迎 チーム参加歓迎 友人との参加歓迎 1人参加歓迎 障害のある方歓迎 |
施設区分 | 屋外 |
競技レベル |
経験問わず
経験者向け 初心者向け |
時間帯 | 週末・祝日 朝活 |
開催頻度 | 単発 |
交通アクセス |
○JR相模線/原当麻駅から徒歩20~25分 ○小田急線/相模大野駅北口からバス ※時間によってバス停が変わるため注意してください。 大60系統3番「女子美術大学行」で約25分 「女子美術大学」下車 徒歩6分 ○JR横浜線/古淵駅からバス 「女子美術大学行」で約20分 「女子美術大学」下車 徒歩6分 女子美術大学バス停から競技場までの順路は、 当ページ下部をご参照ください。 ○JR横浜線/相模原駅南口からバス 相27系統「北里経由相武台前駅行」で約30分 「総合体育館前」下車 徒歩15分 上記時間は目安となっております。 また、正確な時間・料金等の詳しい情報などは公式HPをご覧ください。 ◆駐車場 第5駐車場 (通年:8:00~19:15)※ ○一般用243台 大型バス10台 身障者用6台 第6駐車場 (通年:8:00~19:15)※ ○一般用156台 身障者用4台 ◆水無月園(花しょうぶ園)側入口 通年:8:00~19:00※ ※夜間開放日は開場時間が異なります。 ●第5駐車場・第6駐車場共に、大会時は開場時間・閉場時間が異なる場合がございます。 ●第6駐車場は大会時にご利用いただけない場合がございますのでご注意下さい。 |
定員数 | 1.5㎞小学生の部180名、1.5㎞ファミリーの部180組、3㎞の部180名、5㎞の部360名、1.5㎞ジョギングの部(当日申込)180名 |
参加資格 |
自力で設定コースを走りきれる健康状態の良好な方 ※ベビーカーを押しての参加は不可 ※小学生以下は1.5kmの部のみ参加可 |
持ち物 | 特になし |
予約 | 事前申込受付中 |
イベント主催URL | https://sagamihara-sport.or.jp/ |
地図