イベント
温泉とヨガと予祝とリトリート
- 日程
- 2025年3月20日〜2025年3月21日
- 時間
- 15:00〜18:25
- 場所
- 湯河原リトリート ご縁の杜
- 種目
- 体操・ヨガ・トレーニング
- 費用
- ¥39,390
メッセージ
自分を見つめ直す貴重な機会はありますか? 今年初のリトリートは湯河原ご縁の杜で行わせていただきます。 温泉の地熱パワーをいただき、ヨガを通じて心と体を解きほぐし、日常から離れた場所に身を投じた先にはきっと確かな気付きがあると私は強く信じています。 ご縁の杜は湯河原から徒歩5分ほどの場所にあるひっそりとした旅館です。 こちらで出されるお料理は地元のお野菜をふんだんに使われたヴィーガンメニューです。 一つ一つのお野菜がとてもおいしく、愛にあふれたお料理を出してくださいます。 施設内もとてもユニークで、階段に本がびっしり。 手に取りたくなる本がずらっと揃えられています。 瞑想部屋や1人になる場所が所々に設けられており、心温まる旅館です。 今回のリトリートのテーマは『予祝と温泉とヨガとリトリート』第二弾になります。 ご興味がございましたら、お気軽にご連絡ください。 ハピヨガさちこ
イベント内容 | 予祝(よしゅく)とは、期待する結果をあらかじめ祝うことで、その通りの結果を引き寄せるという習わしです。前祝いとも呼ばれます。 予祝は昔から日本人に大切にされてきました。馴染みの深いものに、桜のお花見(桜を餅に見立て、たわわに実るお餅の下で日本酒で乾杯し喜び合うこと)や、農耕儀礼の予祝: 新春の耕作開始に先立ち、主として小正月にその年の豊作を祈って行う前祝いの行事などがあります。 今回のリトリートでは、新しい年度に向けての抱負や志を今一度確かめ、分かち合い喜び合い1人ではない、みんなで夢を語り合う時間を作っていきたいと思います。夢は大きい小さいは関係なく、どんなに細やかなことでも大切な夢であり望みです。 どうぞ、私には大して夢なんかない、、と言わずに、行ってみようかな?と思ったらぜひご参加ください。 出会う仲間は自分の一欠片とも言います どうぞ新しい出会いや目の前の人が発する言葉や感覚も自分へのメッセージとして受け取れるとさらに豊かな時間になることでしょう… お部屋は相部屋となりますが、温かな仲間とのつながりも魅力の一つです! ご事情があってお一人部屋ご希望の際は、お申し出ください。 できる限り対応させていただきたいと思います。 二日目には、参加者の皆さまで湯河原惣湯に観光に行きたいと思っています。 ■講師:ハピヨガアプローズ幸子 【インストラクター説明】 ハピヨガアプローズ幸子 コロナ禍で乳がんを発症。その経験を通して人生観の見直しをする中で、今自分がやるべき課題は自分が属する一番身近な社会(家庭)との関わりを正常に整えることが最優先であると気付き始めました。 母として、妻として、一人の女性として生かされているたった一度の人生を最高な気分で生き抜きたいと思ったから、私と周りとの一つ一つの歯車を合わせる必要があったのです。ここが狂っては何をしても大きな夢を描いても夢のままでした。 わたしはいくつかのリトリートを参加する中で、この微かな気付きどんどん鮮明になる体験をしました。 リトリートは日常から離れたひとときです、そこには必ず何か答えが隠されています。 あなたは心の底から自分と会話していますか? 人には自分に気づいて欲しい隠された想いが必ずあると思います。それが聴けるかもしれません。 ぜひ特別な時を過ごしにきてください。 【本サービスにおけるキャンセルの取り扱い】 キャンセルについて 3/12日までキャンセル可能(⚠️決済手数料3.6%を差し引いた金額にてご返金いたします。) 3/13以降キャンセル料30%➕決済手数料3.6% 3/19以降キャンセル料50%➕決済手数料3.6% 当日及び開始後キャンセル料 100% ➕決済手数料3.6% ご連絡なしの場合キャンセル料100%➕決済手数料3.6% となります。 キャンセル料が発生する日程でのキャンセルに関しましては、サイトのから私宛に直接ご連絡いただければと思います。 |
---|---|
開催場所 |
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-4-6
|
競技レベル | 経験問わず |
定員数 | 10名 |
参加資格 | ヨガは難しいポーズは行いません。初心者さんでも大丈夫です。 |
料金 | ¥39,390 |
持ち物 | ヨガマット、一泊二日分の持ち物、シャンプーリンス、ボディソープ、基礎化粧品は浴場に設置されていますが、 歯ブラシ、ヘアブラシはございません。 |
予約 | 申込が必要 ※3/12まで |
地図