イベント
第2回利賀天空ロゲイニング 2025 〜新緑の恵み編〜
- 日程
- 2025年5月10日
- 時間
- 08:45〜15:00
- 場所
- 利賀国際キャンプ場グルメ館
- 種目
- その他
- 費用
- ¥3,200
メッセージ
\第2回利賀天空ロゲイニング 2025 〜新緑の恵み編〜/ ロゲイニングとは、配られた地図を元にチェックポイントをめぐり、制限時間内にゴールを目指す地域活性化アクティビティ。各チェックポイントでは点数やミッションが定められており、仲間と協力して街中を巡りながら総合得点を競うのが特徴。標高1,000mを越える山々と清流が流れる美しい利賀村で豊かな自然と山の幸を楽しめます。初心者、大歓迎!大自然に囲まれた利賀村で冒険してみませんか?
イベント内容 | 第2回利賀天空ロゲイニング 2025 〜新緑の恵み編〜 参加者募集! ◆開催日 2025年5月10日(土曜日) 雨天決行 ◆タイムスケジュール 8:45〜9:30 受付 9:30〜10:00 開会式、競技説明 10:00〜13:00 3時間の部(ファミリー/一般ウォーキング) 10:00〜15:00 5時間の部 14:00〜15:00 集計・表彰式 ◆スタート・ゴール場所 〒939-2513 富山県南砺市利賀村上百瀬49「利賀国際キャンプ場グルメ館」 ※駐車場有り ◆定員 600人/各カテゴリー300人 ※申込は4/30まで (定員に達し次第締め切り) ◆カテゴリー ※1チーム2〜5名でお申し込みください。 【5時間の部】 ・男性チーム ・女性チーム ・男女混同チーム ・ファミリーチーム(小中学生を1名以上含むチーム) ・60歳以上を1名以上含むチーム ・ソロ(限定30名) 【3時間の部】 ・ファミリーチーム(小中学生を1名以上含むチーム) ・一般ウォーキング ◆表彰 各種別1〜3位表彰。(一般ウォーキングの部のみ表彰はありません) コスチューム賞なども設けます。 ◆参加費 【5時間の部】 ・ソロ(限定30名)6,000円/人 ・一般の部 大人:4,800円/人 小中高生:2,400円/人 未就学児:参加不可 ※競技志向の方や距離を走りたい方におすすめ。 【3時間の部】 ・ファミリーの部(表彰あり)/一般ウォーキングの部(表彰なし) 大人:3,200円/人 小中学生:1,600円/人 未就学児:無料 ※利賀ならではの体験が豊富で、健康的にウォーキングを楽しみたい方やファミリーにおすすめです。 (保険料含む。参加特典:利賀のあったかい熊汁) ※申込み後のキャンセルはできません。 \早期エントリーキャンペーン/ 3月31日(月)までに申し込みされた方の名から抽選で5名様に、 〜利賀の森の癒し〜利賀天空ブレンドティ(1,200円相当)をプレゼント! ◆基本ルール ①受付で配布する地図上のチェックポイントを見てチームでルートを考えます。 チームメンバーは常に一緒に行動してください。 ②チェックポイントに到着したらチームメンバー全員が写るように写真を撮ります。 (自撮りもしくは、チーム内で撮影担当1名) ③指定時刻までにゴールします。上位は表賞! 【申し込み方法】 ①「申し込む」を選択。※e-moshicomのログインが必要です。 ②お好きなコースプランを選択。 ③オプションでその他チケットがお選びいただけます。 ◇利賀天空ロゲイニングに関するお問い合わせは◇ 担当者:正木まで お気軽にご連絡ください。 LINE https://line.me/ti/p/arDKfNEt4- 電話 080-3808-9334 (10:00〜18:00) 主催:利賀地域づくり協議会/利賀天空ロゲイニング実行委員会2025 企画協力:株式会社TR2 後援:北日本新聞社、南砺市、南砺市教育委員会、南砺市商工会 協賛:利賀村建設業協会、株式会社グラスキューブ、中越興業株式会社、砺波工業株式会社、株式会社島田木材、有限会社昭信機工、大成建設株式会社利賀トンネル(2工区)工事、大成・東急・岩田地崎JV押場地区貯水池法面対策(第1期)工事、株式会社岡部、株式会社村尾地研、竹沢建設株式会社、となみ野農業協同組合、笹嶋工業株式会社、富山県西部森林組合,藤森工業株式会社、一般社団法人北陸地域づくり協会、有限会社松田電機店、藤井工業株式会社、株式会社池田組、安達建設株式会社、とがコンクリート株式会社、五洋建設株式会社北陸支店、株式会社石田組,株式会社南設、大牧温泉観光旅館 |
---|---|
開催場所 |
〒939-2513
富山県南砺市利賀村上百瀬
利賀国際キャンプ場グルメ館 |
性別 | 男女問わず |
対象年齢 |
年齢問わず
未就学児 小学生 中学生 高校生 大人 シニア 親子 |
参加形態 |
1人参加歓迎
友人との参加歓迎 家族・親子参加歓迎 チーム参加歓迎 障害のある方歓迎 |
施設区分 | 屋内および屋外 |
競技レベル | 経験問わず |
時間帯 | 週末・祝日 |
開催頻度 | 単発 |
交通アクセス | https://maps.app.goo.gl/Ttdqk5rnE1YkbUFC9 |
定員数 | 600 |
参加資格 | 健康で交通安全やマナーを守れる方ならどなたでもご参加いただけます。 |
料金 | ¥3,200 |
持ち物 | ◆持ち物など ★印は必携 ★撮影・投稿するためのスマートフォン(1チーム1台以上) ★健康保険証 ★ファーストエイド、熊鈴 動きやすい服装(更衣室はありません)、時計、飲み物、現金、タオル、雨具、防寒具、モバイルバッテリーなど |
予約 | 事前エントリーが必要です。 |
駐車場 | 指定駐車場があります。https://maps.app.goo.gl/kvK6EXXJ1b5pe4At5 |
地図