イベント
TERAYOGA-善徳寺 ヨガと音の瞑想
- 日程
- 2025年4月23日
- 時間
- 19:00〜20:30
- 場所
- 祥雲山 善徳寺
- 種目
- 体操・ヨガ・トレーニング
- 費用
- ¥3,000
メッセージ
水曜日の夜、200枚以上の天井絵が荘厳されている素敵なお寺の本堂で日常を忘れてリラックスしましょう! 1629年創建。清澄白河・祥雲山・善徳寺にてインドで古くから行われている伝統的なヨガ、呼吸と音を使ったヨガと音の瞑想クラスです。 その時々の季節やその日の天候にあわせて、ゆったりと呼吸をしながらかんたんなポーズを行いますので、心身ともに深い呼吸になってリラックス効果を味わえます。最後にアーユルヴェーダの音とシンギングボウルの音をきいて音の瞑想をしていきます。心も体もリフレッシュしてください。動きも少なめですので、はじめての方でも安心してご参加いただけます。 私は長年楽器を吹いておりますので呼吸についても知識があります。いろいろな呼吸法を使って、お寺の新鮮な空気を体いっぱいに吸って、心身ともにリラックス&リフレッシュしましょう!
イベント内容 | こんな方におすすめ ・お寺が好きな方 ・シンギングボウルの音が好きな方 ・忙しい毎日を過ごしている方 ・リラックスしたい方 ・眠りの浅い ・癒されたい方 ・在宅ワークで疲れてきている方 ・自律神経を整えたい方 *チャイムやシンギングボウルの音がお好きな方にもおすすめです。 *瞑想の効果 瞑想は、脳の汚れをとるといわれています。 瞑想は、ストレスを暖和したり、疲労回復、集中力アップ、クリエイティビティUPやチームワーク向上の効果があるといわれています。瞑想を続けることで、ストレス軽減、食事や睡眠などが改善されたり、物事、感情を客観視でき、自分らしさを表現できるようになります 瞑想をして脳からからだの隅々までリセットしましょう! ■開催日時:2025年4月23日(水)19:00-20:30(90分) *18:45よりお入りいただけます *18:45より前にはお入りいただけませんのでご了承ください。 ■参加費:3,000円(税込) *他のクラス共通:4回・8回・12回チケットもございます。 ■申込方法:公式ウェブサイトよりお申込みください。 ■講師:Tomoe ヨーガ瞑想・ヨーガ哲学講師・シンギングボウル奏者 ヨーガ瞑想講師として活躍しながら、シンギングボウル演奏やインド占星術家・アーユルヴェーダアドバイザーとして活動も行っている。 音を使った、ヨガと音の瞑想・音の瞑想ー個人セッションー・シンギングボウルサウンド瞑想・ 五感を使った、五感と音の瞑想・お寺ヨガなどを開催しています。 特技はオーボエ演奏。 オーケストラや木管アンサンブルでも演奏しています。 ぜひ、音を聴いてリラックスし、日常の疲れを癒してください。交感神経が乱れている方や眠りの浅い方にもおすすめのクラスを開催しております。 |
---|---|
開催場所 |
東京都江東区三好2-16-7
|
定員数 | 20名 |
参加資格 | 動きは少なめですので、はじめての方も安心してご参加いただけます。 |
料金 | ¥3,000 |
予約 | 申込が必要 ※当日1時間前まで。 *定員に到達次第キャンセル待ちとなります。 |
地図