イベント
古民家ヨガマルシェ in東京
- 日程
- 2025年5月4日
- 時間
- 10:00〜19:00
- 場所
- 東京おかっぱちゃんハウス/OKP STORE
- 種目
- 体操・ヨガ・トレーニング
- 費用
- ¥2,000
メッセージ
美味しいご飯とお酒と運動と癒しが 誰でも楽しめるカジュアルなヨガイベント。 “ウェルネス” という言葉が普及してきた この時代に 健康を諦める人が減ったらいいなと思いました。 心身を思いやる 優しい世界が鳴り響く音のように 反響して広がって いけばいいなと思いました。
イベント内容 | 【スケジュール/クラス内容】 2025年5月4日(日) 10:00〜10:45 ぐっどもーにんぐヨガ by植田マミ 11:00〜12:00 初めてのAsana Alignment Club by平田優太郎 12:00〜13:00 ゆるごはんタイム 13:00〜13:30 お昼寝ゆるヨガニドラー by植田マミ 13:45〜14:45 sound meditation by永田舞美 15:00〜16:00 いやし、気づく。リラックスヨガ by植田マミ 16:15〜17:15 IGNITE YOGA by三品茜 17:30〜18:00 自律神経をととのえるヨガ by植田マミ 18:00〜19:00 ゆるごはんタイム ●「ぐっどもーにんぐヨガ」by植田マミ 身体を伸ばし、呼吸を気持ちよく通す。 ヨガの語源は“yuj(ユジュ)=結びつける“ 「身体と呼吸を結ぶ」ことがヨガです。 難しいことを考えずに、ヨガをしましょう。 深呼吸に身体の動きがついているだけです。 ラジオ体操のようなヨガを行います。 丸まった背骨にアイロンを かけるような気持ちいい時間を過ごしましょう。 ●「初めてのAsana Alignment Club 」by平田優太郎 身体の動きを解剖学に沿って一つ一つの身体の配置(アライメント)を学び実際に経験するクラス。 ヨガが初めての方もお気軽にご参加頂けます。 行動した先に得られる結果(ギフト)を頂きましょう。 ●「お昼寝ヨガニドラー」by植田マミ ヨガニドラーとは眠りのヨガ 仰向けのまま行える、 簡単なヨガとガイド付きの瞑想の時間です。 他のクラスとセットでも、単体でも。 まどろみ、とろけて、“癒し“を探求する時間にしましょう。 畳の部屋で行うヨガニドラーは 優しくて、心に至極のくつろぎを与えます。 ●「sound meditation」by永田舞美 どなたでもできる簡単なヨガで身体をほぐし、 リラックスした状態でサウンドバスへ向かいます。 サウンドバスとは、クリスタルボウルや様々な楽器から生まれる音を浴び、身体と心をととのえる音の瞑想です。音の振動が奥深い部分まで働きかけ、ストレスを解消し、癒しをもたらします。 ゆるませ、感じるひとときを体験ください。 ●「いやし、気づく。リラックスヨガ」by植田マミ 前半は動的なヨガ、後半は静的なヨガ。 陰陽のコントラストを使って、 バランスをとっていくヨガです。 股関節の可動性を引き出し、肩甲骨周りの緊張をほどいていくことで、心身が元気になります。 初めてヨガを受ける方も、安心してご参加いただけます。60分間でエネルギーチャージをしていきましょう♩ ●「IGNITE YOGA」by三品茜 IGNITE SLOW 今日を味わった心地よさを纏め、感謝しながらChillな音と共にSlow downする時間。IGNITE YOGAが大切にしている“自分らしさ“をマイペースにリマインドしながら明日に繋げる時間にしましょう。 難しいポーズはなく、初めての方も安心してご参加いただけます。 ●「自律神経をととのえるヨガ」by植田マミ 30分間流れるように動き続けます。 最後は動いた恩恵を受けるように、脱力します。 自律神経を整えるためには、 リズム運動、呼吸の深さ、動いた後に緩める という要素が必要です。 それをぎゅっと詰め込んだ、 1日の終わりに最適なヨガです。 ■参加費: -植田マミクラス 1名2,000円 (15:00〜16:00のクラスのみ1名4,000円) -ゲスト講師クラス 1名4,000円 ※それぞれ入場パス込み -入場パス 1,000円 ※ヨガクラスに参加せずにマルシェのみ楽しむ方 ■講師: |
---|---|
開催場所 |
東京都練馬区上石神井3-30-8
|
交通アクセス | 西武新宿線 ”上石神井駅”北口より徒歩7分 |
定員数 | ヨガ各回 18名 |
料金 | ¥2,000 |
予約 | 申込が必要 |
駐車場 | お客様用駐車場のご用意はありません。お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
地図