イベント
お寺で過ごす、1日。ー伝統的なヨガと語らいのリトリートー
- 日程
- 2025年7月6日
- 時間
- 10:30〜16:30
- 場所
- 養源寺
- 種目
- 体操・ヨガ・トレーニング
- 費用
- ¥7,000
メッセージ
静寂なお寺で、ゆっくり過ごす1dayリトリートです。 毎日の中で、“ちゃんと動かなきゃ”と 心や体をコントロールしすぎていませんか? このリトリートでは、静かなお寺の空間で アーユルヴェディックマッサージ、 ヨガのお話、語らいの時間(サットサンガ)、 そして2時間の伝統的なヨガを通して、 少しずつ “自分自身” に戻っていく時間を過ごします。 誰かの言葉にふれ、 伝統的なヨガに身をゆだねることで、 それは一時的な癒しではなく、 きっと今、必要だった ”何か” に出会える一日になるはずです。 このリトリートでは、 ゆっくり行うシンプルなヨガと、 ペアで行うマッサージを中心に、 “心地よさ”を何より大切にした時間を過ごします。 ヨガが好きな方はもちろん、 哲学にふれてみたい方、お寺の空間が好きな方、 ただ静かな時間に惹かれる方も大歓迎です。
イベント内容 | ■参加費:7,000円(おにぎりランチBOX付き) ■申込方法:https://www.instagram.com/p/DKju5Dby5Zr/?img_index=1 参加希望の旨をお気軽にご連絡ください。 ・InstagramのDM ・LINE ■講師:石橋優希 スポーツトレーナーを目指して専門学校へ進学。 卒業後は、フィットネス、介護リハビリ、整体など、身体に関わる仕事を続けてきました。 そんな中で出会ったのが、インドの伝統的なヨガでした。 縁あって訪れた南インドの「シュリカリアシュラム」での学びは、 “心と体を整える”というレベルを超えて、 「人としてどう生きていくか」を教えてくれるものでした。 日々の暮らしの中で“本来の自分”に還っていくための道。 難しいことを学ぶのではなく、シンプルにいらないものを手放して軽く、楽になる、一時的な癒しではなく、根本から。 それが、この伝統的なヨガの魅力です。 帰国後は、一般企業に勤めながら、東京都のお寺、養源寺さんで、ヨガを伝え始めました。 2022年には広島県尾道市へ移住し、 現在は東京と尾道を行き来しながら、伝統的なヨガを伝えています。 (シュリカリアシュラムにてRYT500取得) |
---|---|
開催場所 |
東京都文京区
|
定員数 | 15名程度 |
参加資格 |
【難易度】 ★ 【難易度補足】 経験・年齢・柔軟性は問いません。 ヨガがまったく初めての方も、安心してご参加いただけます。 |
料金 | ¥7,000 |
備考 |
■申込方法:https://www.instagram.com/p/DKju5Dby5Zr/?img_index=1 参加希望の旨をお気軽にご連絡ください。 ・InstagramのDM ・LINE |
予約 | 申込が必要 ※2025年6月28日(土)定員になり次第受付終了 |
地図