イベント
箱根ヨガ&温泉デトックスリトリート
- 日程
- 2025年7月25日〜2025年7月27日
- 時間
- 15:00〜11:00
- 場所
- 自家源泉かけ流しの宿 箱根翠泉
- 種目
- 体操・ヨガ・トレーニング
- 費用
- ¥95,000
メッセージ
箱根の温泉地で開催されるヨガリトリートに、私たちのチームと一緒に参加しませんか? このヨガリトリートでは、アーサナ、プラーナヤーマ(呼吸法)、瞑想、マッサージ、自然散策、そして栄養豊富な植物由来の食事をご用意しています。 プログラムは英語と日本語の両方で行われます。
イベント内容 | スケジュール ヨガリトリート中のすべてのアクティビティやイベントは自由参加ですので、ご自身のペースでお過ごしいただけます。 なお、スケジュールは変更となる場合がありますのでご了承ください。 滞在中はマッサージセッションもご利用いただけますが、下記のスケジュールには含まれておりません。 ご予約が確定次第、詳細をご案内いたします。 1日目 – 7月25日(金) 15:00 — 到着・ホテルチェックイン 16:00 — オリエンテーション 17:00 — 夜のアーサナ 18:30 — 植物由来の夕食 21:00 — トラタカ(キャンドル瞑想) 2日目 – 7月26日(土) 07:00–08:30 — 朝のアーサナ、浄化法、瞑想 09:00 — 朝食 10:00–12:00 — 選択時間:呼吸法、マッサージ、自然散策、温泉、自由時間 12:00–13:00 — 昼食 13:00–16:30 — 選択時間:少人数セッション、マッサージ、温泉、自由時間 16:30–18:00 — 午後のアーサナ 18:30 — 夕食 21:00 — トラタカ&夜の瞑想 3日目 – 7月27日(日) 07:00–08:00 — 最後のアーサナ、浄化法、瞑想 08:00 — 朝食 09:00 — 温泉&パッキング 10:00 — クロージングミーティング 11:00 — チェックアウト |
---|---|
開催場所 |
〒250-0405
神奈川県足柄下郡箱根町大平台254
|
競技レベル | 経験問わず |
定員数 | 15名 |
参加資格 |
リトリート中のヨガレッスンの難易度は★★ですが、初心者も上級者も楽しめるように難しいオプションと簡単なオプションを提案させていただきながら進めて行きます。 リトリート中、アーサナ以外の哲学を学んだり、マッサージを受けたり、温泉に入ったり、みんなで美味しい食事を楽しんだりと盛りだくさんです。どなたでも楽しめる内容を組んでおりますので、お気軽にご参加いただけます。 |
料金 | ¥95,000 |
備考 |
◆参加費 : ●お風呂付き客室 3部屋限定1〜4名でご利用可能 お一人様:95,000円 ●お風呂なし客室 10部屋限定1〜4名でご利用可能 お一人様:85,000円 ・お友達とシェアルーム:同室でご予約の場合、お二人ともさらに3,000円オフ ◆申込方法: 公式ウェブサイトよりご予約下さい。 ご質問がある場合や、お友達とお部屋をシェアしたい場合はinfo@namiyogastudio.comまでご連絡ください。 https://www.namiyogastudio.com/jp/event-hakone-yoga-retreat-2025 ◆講師:はなこ先生、あやこ先生 はなこ先生 静岡で生まれ育ち、幼少の頃より祖母の影響を受け、山田流箏曲を始める。 東京藝術大学音楽学部邦楽科箏曲山田流専攻卒業。同大学院修了。大学在学時にヨガと出会う。ヨガの練習を通して、身体的な効果だけではなく、呼吸を意識的に繰り返すことで自分の思考がクリアになることを感じ、次第にヨガがライフスタイルの一部となる。 箏曲とヨガはバックグランドは異なるものの”伝統”という言葉で結びつく。時代を経て今もなお受け継がれる文化に触れる中、これらの教えを日常生活に活かすことの大切さを感じ、ヨガの知識を深めることを決め、2022年に全米ヨガアライアンス500時間資格を取得。近年はアーサナだけではなく、インドの伝統に基づいた哲学や精神性の教えを学び続け、ヨガがもたらす豊かさを多くの人とシェアしている。ヨガはマットの上での練習だけでなく、日常生活で知識を実践することで自分の新しい可能性を発見できるツールだと考える。 ヨガを通して、自分をよりよく成長させていけるように、一緒にヨガを学びましょう。 あやこ先生 幼い頃からクラシックバレエを習い、身体を動かすことや仕組みに興味を持つ。 大学卒業後に就職した会社の転勤で大阪へ単身転居。慣れない環境や忙しさに心の余裕を無くし、没頭できる何かを探していた時にヨガに出会う。 日常の中で自分に集中する時間を作るという心地よさにはまり、ヨガの魅力に引き込まれていく。 大阪にて恩師のもとで学び200時間の全米アライアンスヨガのインストラクター養成プログラムを修了。その後フリーランスに転身し、様々な方面でのコラボイベントや英語でのヨガクラスを担当。また、沖縄ではホテルのビーチヨガプログラムを1ヶ月間担当したりと場所や方法を問わずヨガを伝えてきた。 関東に移住後、「より深いヨガの根本を知りたい」「本物を伝えたい」という思いから、インド Rishikeshのヨガスクールで300時間の養成プログラムを修了。 現在はカナダ・バンクーバー発のスポーツウェアブランド、lululemonで働きながら東京を拠点にヨガインストラクターとしての活動の幅を広げている。 終わった後にからだとこころが少し広がったような感覚を味わえるようなレッスンを日本語と英語で行っている。 |
予約 | 締切日:2025年6月30日 |
地図