イベント
太陽礼拝の基礎を学ぶワークショップ
- 日程
- 2025年8月31日
- 時間
- 09:30〜12:30
- 場所
- WeBase鎌倉
- 種目
- 体操・ヨガ・トレーニング
- 費用
- ¥5,000
メッセージ
太陽礼拝を、もっと気持ちよく、安全に。 ポーズの基礎から動きの流れ、 身体の使い方をじっくり学ぶワークショップです。 初心者の方はもちろん、 ヨガ経験者の方も基本を見直したい方に おすすめです。 一つひとつのポーズを丁寧に練習し、 最後は太陽礼拝をみんなで 行うことで、 こころと身体がつながる感覚を味わい、 太陽礼拝の良さを感じていきましょう。
イベント内容 | 【ワークショップ詳細】 ◼️日時:8月31日(日)9:30〜12:30 ◼️場所:WeBase鎌倉 ◼️講師:Tomoko RYT500ヨガ講師、 RYT200養成講座講師 ◼️スケジュール(予定) • 9:30- 太陽礼拝とは 太陽礼拝の意味や効果、歴史を知ろう • 10:00- アーサナ解説と練習 • 11:00- 休憩 • 11:15- アーサナ練習(続き) • 12:00- 太陽礼拝で意識するポイント • 12:15- 太陽礼拝をみんなで行います ※丁寧なアジャストやポイント解説あり ※ 復習できるテキスト付きです。 ※ヨガマット、更衣室完備です。 動きやすい服装をご持参ください。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 ●講師詳細:Tomoko ヨガ講師| Tomoko 身体を動かすことが好きで、社会人からヨガに出会う。 仕事ではスポーツアパレルやウェルネス用品のバイイング・売場作りの経験をし、ヨガを取り入れるようになる。 そして、ヨガが身近になるにつれて身体を動かすことだけがヨガではないと気づき、本格的に知識を深める勉強を始める。さらに自分の体調管理やストレス対処法として心と身体が穏やかになることを実感。 ヨガや瞑想、アロマテラピーがとても有効だと確信し、たくさんの方に広めたいと思い、ヨガ講師となる。 現在も知識を深めながら、週末に鎌倉、鵠沼など湘南地域で自主開催の リラックスヨガクラスや、 母校inamuracabinにて RYT200養成講座の講師を務めている。 instagram → @weekendyoga_tomoko HP→ https://weekendyoggy.jp/ 資格 ・全米ヨガアライアンス認定RYT500 ・日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマテラピーインストラクター ・インド中央政府公認スワミ・ヴィヴェーカナンダ財団認定ヨーガ教師 ・一般社団法人日本ヨーガ療法学会ヨーガ療法士 ・一般社団法人ヨーガ教育会認定ヨーガ哲学指導者 ・シニアヨガ講師養成講座修了 講師活動 ・24’ ヨガフェスタ主催YOGAWeekオンライン講師 ・旅先でのヨガイベントクラスを開催 |
---|---|
開催場所 |
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目10-7
|
競技レベル | 経験問わず |
定員数 | 8名 |
参加資格 |
難易度 :★★ 難度★★ですが、初心者の方もご参加大歓迎です。 |
料金 | ¥5,000 |
持ち物 | ※ヨガマット、更衣室完備です。 動きやすい服装をご持参ください。 |
備考 |
公式WEBサイト https://weekendyoggy.jp/ または、 instagram のDMへご連絡下さい。 |
予約 | 申込が必要 ※2025年8月30日(土)22:00まで |
地図