大阪府立障がい者交流促進センター(ファインプラザ大阪)
- 住所
- 堺市南区城山台城山台5丁1番2号
- アクセス
- ◯開館日には、『光明池駅』とファインプラザ大阪を結ぶ送迎バスを運行しております! ◯公共交通機関でご来館の方 最寄り駅 泉北高速鉄道『光明池』駅から 距離:南南東へ約1.5キロメートル 南海バス:6番のりばから『光明池車庫』行き・『泉大津駅前』行き または7番のりばから『みずき台』行き乗車、『城山台口』または『城山台5丁』バス停下車約200メートル
- 駐車場
- 有( 駐車場のご利用は、当施設をご利用の方に限ります。) 2階(正面)駐車場は障がい者専用です。 健常者は1階(グラウンド側)に駐車してください。 駐車料金:無料
- 設備
- 更衣室 ・ シャワー ・ トイレ ・ ロッカー
- 施設区分
- 屋内 ・屋外
<スポーツ施設>
◯プール ― 温水プール 25メートル×5コース(スロープあり)
・小学3年生以下は中学生以上の保護者同伴でご利用ください
◯体育館 ― 広さ:821㎡
(バスケットボールコート:1面 / バドミントンコート:4面他)
◯トレーニング室 ― 広さ:407㎡
(ランニングマシン・エアロバイク・車いす対応マシン 等)
・ご利用は高校生以上(15歳以上)の方に限ります
・初めてご利用される方は、必ずトレーニング講習会(無料)を受講してください
◯グラウンド(運動場) ― 広さ:13,000㎡
(110m×6レーン全天候走路あり)
◯アーチェリー場 ― 30m×5立
・ご利用は高校生以上(15歳以上)に限ります
・弓具は持参してください
(弓具の貸出はありません。的紙の貸出はあります。)
◯サウンドテーブルテニス室 ― STT台2台・STTラケットとボールの貸出しがあります
※個人利用については、共有でのご利用となります。
また、専用利用がない日に限りますので、ご利用できない日があります。
<文化施設>
◯和室
第1和室(12畳)・第2和室(12畳)・第3和室(18畳)
◯会議室
第1会議室(定員24人)・第2会議室(24人)・第3会議室(22人)
◯研修室
第1研修室(定員40人)・第2研修室(60人)・第3研修室(56人)
・第4研修室(45人)
◯大研修室(大ホール)
定員210人 広さ:483㎡
◯生活訓練室(調理室)
調理台4台 広さ:66.33㎡
住所 | 〒590-0137 堺市南区城山台城山台5丁1番2号 |
---|---|
設備 | 更衣室 ・ シャワー ・ トイレ ・ ロッカー |
営業時間 | 土日祝日営業 |
駐車場 | 駐車場有 |
駐輪場 | 駐輪場有 |
アクセス | 最寄りの駅・バス停から徒歩5分以内 |
設備 | プール ・トレーニング室 ・体育館/アリーナ ・屋外競技場/グラウンド ・その他(屋外) ・会議室/研修室 ・その他(屋内) |
利用可能曜日 | 火 ・水 ・木 ・金 ・土 ・日 |
利用可能時間帯 |
09:30〜20:30
平日・土曜日 9:30 ~ 20:30 日曜日・祝日 9:30 ~ 16:00 ◯スポーツ施設 平日・土曜日 9:30 ~ 20:00 <グラウンド・アーチェリー場は16:00まで(※夏期:6月~9月は17:00まで)> 日曜日・祝日 9:30 ~ 16:00 ※清掃等のため利用できない時間があります。(16:00~17:00は日・祝を除く) プール16:00 ~ 17:00 体育館12:00 ~ 13:00・16:00 ~ 17:00 グラウンド12:00 ~ 13:00 ☆土曜日・日曜日は、「障がい者専用利用時間帯」を設けています。(土曜の祝日は除く) プール・体育館 9:30~16:00 アーチェリー場 13:00~16:00(6~9月の土曜は17時まで) ※上記の時間帯は、障がいのある方と介護者・家族・グループのみ利用できます。 (グラウンド・トレーニング室・各文化施設は、土日も通常どおりご利用いただけます。) <休館日> 毎週月曜日 (国民の祝日の場合は開館) 国民の祝日の翌日 (翌日が土曜日・日曜日の場合は開館) ※休館日が続く場合は、変更になることがあります。 年末年始 (12月29日から1月3日) |
バリアフリー | 優先駐車場有り ・エレベーター有り ・スロープ有り ・点字ブロック有り ・多目的トイレ有り ・車椅子貸出有り ・盲導犬・介助犬・聴導犬同伴可 |
アクセス |
◯開館日には、『光明池駅』とファインプラザ大阪を結ぶ送迎バスを運行しております! ◯公共交通機関でご来館の方 最寄り駅 泉北高速鉄道『光明池』駅から 距離:南南東へ約1.5キロメートル 南海バス:6番のりばから『光明池車庫』行き・『泉大津駅前』行き または7番のりばから『みずき台』行き乗車、『城山台口』または『城山台5丁』バス停下車約200メートル |
駐車場について |
有( 駐車場のご利用は、当施設をご利用の方に限ります。) 2階(正面)駐車場は障がい者専用です。 健常者は1階(グラウンド側)に駐車してください。 駐車料金:無料 |
予約方法 |
施設の専用利用には、予約が必要です。 詳しくはホームページをご覧いただくか、お電話でお問い合わせください。 プール・トレーニング室等を個人利用する際は予約は不要です。 (『専用利用』とは、各施設を占用して利用することをいいます。) |
団体名 | 公益財団法人フィットネス21事業団 |
URL | http://www.fineplaza.jp/ |
備考 |
・運動する際は、その運動に適した服装(トレーニングウェア等)でおこなってください。 ・プール利用の場合は水着・スイミングキャップ、体育館やトレーニング室利用の場合は室内用シューズが必要です。(ジーンズ・スカート不可) ・障がいのある方で、初めてスポーツ施設を利用される方は、障がい者手帳をお持ちください。 「利用証」登録の手続きをしていただくと、「利用証」の提示により使用料免除でご利用いただけます。(介護者の方は1人まで使用料免除です。) その他の方は、受付で利用券をご購入ください。 ・営利目的での使用はできません。 |