施設
大阪府立障がい者交流促進センター ファインプラザ大阪
- 住所
- 大阪府堺市南区城山台5丁1番2号
- アクセス
- http://www.fineplaza.jp/access/friendly/
- 駐車場
- 駐車場の料金は駐車場は、施設ご利用の方は無料です。 2階(正面)駐車場は障がい者専用です。 健常者は1階(グラウンド側)に駐車してください。 ■詳細についてはお問い合せ下さい。
施設概要
ファインプラザ大阪(大阪府立障がい者交流促進センター)は昭和56年の国際障害者年を契機に、スポーツ・文化・レクリェーションを通じて、障がい者の自立と社会参加を促進し、広く人々との交流を図るふれあいの場として昭和61年に設立されました。
障がいのあるなしに関わらず、どなたでもご利用いただけます。
また、障がいのあるかたが安心してご利用いただけるように、スポーツ指導員が常勤しています。
住所 | 〒590-0137 大阪府堺市南区城山台5丁1番2号 |
---|---|
駐車場 | 駐車場有 |
アクセス | http://www.fineplaza.jp/access/friendly/ |
駐車場について |
駐車場の料金は駐車場は、施設ご利用の方は無料です。 2階(正面)駐車場は障がい者専用です。 健常者は1階(グラウンド側)に駐車してください。 ■詳細についてはお問い合せ下さい。 |
予約方法 |
個人使用 障がい者のかたで、初めて施設を利用されるかたは、障がい者手帳をご持参ください。無料でご利用いただけます。またその際に利用証を発行させていただきます。2回目以降は利用証をご提示いただければ、無料でご利用いただけます。 その他のかたは、受付で利用券をご購入ください。 専用使用 「専用利用」とは、各施設を占用して利用することをいいます。 利用予約は、障がい者団体は1年前から、その他の団体は3か月前から、先着順で受け付けます。ただし、大ホールについては、その他の団体は半年前から受け付けます。なお、利用予約が重なった場合は、抽選により決定いたします。 申し込み手続きは、予約完了後、1ヶ月以内に、利用申込書を記入し受付に提出して、利用承認を受けてください。その際に使用料をいただきます。 営利目的での使用はできません。 |
URL | http://www.fineplaza.jp/ |
備考 |
障がい者が利用されている時はすすんで声をかけ、介助が必要な場合は、手助けをしましょう。 廊下やスロープで走らないようにしましょう。 ゴミや空き缶は必ずゴミ箱にいれましょう。生ゴミはお持ち帰り願います。 駐車スペースが限られています。障がい者以外のかたは車での来所はなるべくご遠慮ください。 各自、健康には注意し医師に運動を止められているかたは、ご遠慮ください。 ご利用にあたっては係員の指示に従ってください。 貴重品などの盗難にはくれぐれもご注意ください。ロッカーの鍵は各自で保管してください。万一盗難にあわれても責任は負いかねますのでご了承ください。鍵をなくされた時は、実費負担願います。 電話:072-296-6311 / FAX:072-296-6313 |
地図