施設
ふれあいスポーツ交流館 (兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター)
- 住所
- 兵庫県たつの市新宮町光都1丁目7番1号
- アクセス
- https://www.hwc.or.jp/nishiharima/sports_exchange/access/ ■JR相生駅から 車で約20分(相生駅より国道2号線を西へ竜泉交差点を右折、播磨科学公園都市方面に向かってください) ■播磨新宮駅から バスで約26分(㈱ウイング神姫バス SPring-8行き、西播磨総合リハセンター下車) ■車 山陽自動車道播磨ジャンクション・中国一宍粟ジャンクションから 播磨自動車道へ直結 播磨新宮ICから車で約6分
- 設備
- 更衣室 ・ シャワー ・ トイレ
施設概要
県下における障害者のスポーツ中核拠点として、健康と体力づくりからアスリートの強化までを担う障害者スポーツ優先施設です。ユニバーサルデザインが施され、どなたでもご利用しやすくなっています。
住所 | 〒679-5165 兵庫県たつの市新宮町光都1丁目7番1号 |
---|---|
設備 | 更衣室 ・ シャワー ・ トイレ |
駐車場 | 駐車場有 |
アクセス |
https://www.hwc.or.jp/nishiharima/sports_exchange/access/ ■JR相生駅から 車で約20分(相生駅より国道2号線を西へ竜泉交差点を右折、播磨科学公園都市方面に向かってください) ■播磨新宮駅から バスで約26分(㈱ウイング神姫バス SPring-8行き、西播磨総合リハセンター下車) ■車 山陽自動車道播磨ジャンクション・中国一宍粟ジャンクションから 播磨自動車道へ直結 播磨新宮ICから車で約6分 |
予約方法 |
個人利用【共同利用】について 個人利用は設備によって利用できる曜日・時間帯が設定されていますので、事前にご確認ください。 プール利用の際、小学生以下の方は安全確保のため保護者・介護者同伴でのご利用となります。 団体利用【専用利用】について トレーニング室以外は、団体利用ができます。団体利用には申し込みが必要になります。 ご利用申し込み方法 施設の空き状況をお問い合わせの上、お申し込みください。(休館日以外、日曜・祝日も受け付けています。) |
URL | https://www.hwc.or.jp/nishiharima/sports_exchange/ |
備考 |
TEL:(0791)58-1313 / FAX:(0791)58-1323 MAIL:info_fureai@hwc.or.jp 休館日 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日) 12月29日~1月3日 施設点検日(月1回) |
地図