施設
広島県立障害者リハビリテーションセンター スポーツ交流センターおりづる
- 住所
- 広島県東広島市西条町田口295-3
- アクセス
- ■「JRバス」利用の場合 JR西条駅から 「黒瀬町市飯田・呉市」行き乗車 「県立西条農業高等学校前」停留所で下車 停留所から約1キロです。 ■自動車の場合 山陽自動車道西条インターチェンジから 国道375号線を呉方面に車で約20分 「西農前バス停」交差点を右折して約1㎞です。 ■送迎バス JR西条駅6番バス停から「広島県立総合リハビリテーションセンター」行き スロープ付き送迎バスを無料で運行しています。 なお、バスは障害のある人が優先となりますのでご協力ください。
- 駐車場
- 127台(12台 車椅子用):無料
- 設備
- 更衣室 ・ トイレ
施設概要
スポーツ交流センターは、障害のある方、ない方がともに、水泳、屋内スポーツ、トレーニング、文化講座や料理教室など、様々なスポーツ文化活動を行うことができる施設です。
日本水泳連盟公認の25メートルプールもあります。
スポーツ交流センター「おりづる」は、身体障害者福祉センターA型に属し、主に障害者のスポーツ振興事業を行っております。
「スポーツ、レクリエーション、文化活動などを通じて障害のある人の生きがいづくりを応援します」を理念に掲げ、日々、障害のある人の社会参加の促進や障害者スポーツの普及・啓発を目指しています。
また、スポーツ、トレーニング施設の他にも、会議室、調理実習室なども備え、障害のない方々の様々な活動にもご利用いただける、総合的なスポーツ文化施設です。
住所 | 〒739-0036 広島県東広島市西条町田口295-3 |
---|---|
設備 | 更衣室 ・ トイレ |
駐車場 | 駐車場有 |
アクセス |
■「JRバス」利用の場合 JR西条駅から 「黒瀬町市飯田・呉市」行き乗車 「県立西条農業高等学校前」停留所で下車 停留所から約1キロです。 ■自動車の場合 山陽自動車道西条インターチェンジから 国道375号線を呉方面に車で約20分 「西農前バス停」交差点を右折して約1㎞です。 ■送迎バス JR西条駅6番バス停から「広島県立総合リハビリテーションセンター」行き スロープ付き送迎バスを無料で運行しています。 なお、バスは障害のある人が優先となりますのでご協力ください。 |
駐車場について | 127台(12台 車椅子用):無料 |
予約方法 |
■ご利用上の注意 ご利用に際しては、以下のことを厳守してください。 (1)施設を利用される人は、必ず受付を済ませてご利用ください(利用施設を変更される場合も同様です)。 (2)施設を利用される場合は、職員の指示に従い、不明な点は職員におたずねください。 (3)スポーツをされる場合は、スポーツに適した服装と室内シューズでご利用ください。 (4)プールを利用される人は、水着と水泳帽子をご用意ください。 (5)小学3年生以下の人は、大人(18歳以上)の同伴が必要です。 (6)スポーツ施設を利用される人で、特に内科的疾患及びけいれん発作のある人は、主治医の指示に従ってください。 (7)酒気を帯びてのスポーツ施設の利用は、ご遠慮ください。 (8)スポーツ施設での飲食はご遠慮ください。 (9)準備運動は十分に行ってください。 (10)他の利用者の妨げにならないよう、ご注意ください。 (11)利用者の事故については、応急手当はしますが、自己の健康・安全には十分ご注意ください。 (12)着替えは更衣室を利用し、貴重品の管理には十分ご留意ください。 (13)利用時間を厳守してください。なお、利用時間には準備、片付け、清掃の時間も含まれます。 (14)許可なくセンター内の写真撮影等はご遠慮ください。 ■個人でご利用方法 (1)障害のある方への「利用者カード」の交付について 障害者などで初めて施設をご利用される方は、ご希望に応じて「利用者カード」を交付いたします(2回目以降の受付が便利になります)。 「利用者登録申請書」に必要事項を記入し、障害者手帳とともに提示し「利用者カード」の発行を受けてください。 利用時は「利用者カード」を提示のうえ、利用したい施設と介助(同伴)の有無を申し出てください。 「利用者カード」をお持ちでない人は、利用時に障害者手帳などを提示してください。 (2)障害のない方のご利用について 「スポーツ交流センター利用券」を購入し、受付へご提示ください。利用券は1日有効です。 ■団体でのご利用方法 団体利用は、10名以上の団体またはグループとします。 (1)お申込み受付期間 A. 障害者団体:利用日の3ヶ月前から B. 一般団体:利用日の1ヶ月前から 複数の団体が重なった場合は、お申込み順といたします。 (2)お申込み方法 スポーツ交流センター1階受付でお申込みをしていただきます。 電話やインターネットからの仮予約も可能です。 利用日の2日前までに、受付に使用許可申請書をご提出ください。 郵送による申込みは受付できません。 |
URL | https://www.rehab-hiroshima.org/orizuru/ |
備考 |
平日開館日:午前9時~午後9時 日祝日開館日:午前9時~午後5時45分 TEL 082-425-6800 FAX 082-425-6789 |
地図