JBS井高野校
当スクールは、高橋慶彦ベースボールアカデミーとのコラボスクールになっております。
高橋慶彦ベースボールアカデミーに興味をもっていただき、ありがとうございます。当アカデミーは、プロ野球OB選手が指導するジュニア専門の野球スクールです。元プロだからこそできる「基本を大切にした丁寧な指導」が好評で、しっかりと選手を上達させていきます。
◆高橋 慶彦校長
PROFILE
元広島カープ
盗塁王3度・33試合連続安打日本プロ野球新記録
1979年日本シリーズMVP
[コーチ歴] ダイエー・ロッテ・オリックス
◆[担当コーチ]宮内 仁一 コーチ
元阪神タイガース
池田高校出身
春の選抜では2打席連続ホームラン
1985年ドラフト4位
◆当スクールをおすすめする理由
Point.01
うまくなって、野球をもっと楽しめる!
Point.02
眠っていた才能が開花する!
Point.03
弱点のケアで、苦手が無くなる!
Point.04
目標を設定してコーチと一緒に成長できる!
◆料金のご案内
[体験料金]
2,200円(税込)※体験はお1人様1回のみとさせていただきます。
[入会金]
11,000円(税込)※入会金は、初回のみ頂戴いたします。
<月会費>
11,110円(税込)
※月4回分になります。所属される曜日が月に5回ある場合には、5回分の料金となります。
※月会費には、保険料が含まれます。
※月の途中でのご入会の場合、当月の月会費は残りの回数分のみとなります。
※ご入会後もマシン使用料は生徒さん各自のご負担になります。
当スクールは、高橋慶彦ベースボールアカデミーとのコラボスクールになっております。
高橋慶彦ベースボールアカデミーに興味をもっていただき、ありがとうございます。当アカデミーは、プロ野球OB選手が指導するジュニア専門の野球スクールです。元プロだからこそできる「基本を大切にした丁寧な指導」が好評で、しっかりと選手を上達させていきます。
◆高橋 慶彦校長
PROFILE
元広島カープ
盗塁王3度・33試合連続安打日本プロ野球新記録
1979年日本シリーズMVP
[コーチ歴] ダイエー・ロッテ・オリックス
◆[担当コーチ]宮内 仁一 コーチ
元阪神タイガース
池田高校出身
春の選抜では2打席連続ホームラン
1985年ドラフト4位
◆当スクールをおすすめする理由
Point.01
うまくなって、野球をもっと楽しめる!
Point.02
眠っていた才能が開花する!
Point.03
弱点のケアで、苦手が無くなる!
Point.04
目標を設定してコーチと一緒に成長できる!
◆料金のご案内
[体験料金]
2,200円(税込)※体験はお1人様1回のみとさせていただきます。
[入会金]
11,000円(税込)※入会金は、初回のみ頂戴いたします。
<月会費>
11,110円(税込)
※月4回分になります。所属される曜日が月に5回ある場合には、5回分の料金となります。
※月会費には、保険料が含まれます。
※月の途中でのご入会の場合、当月の月会費は残りの回数分のみとなります。
※ご入会後もマシン使用料は生徒さん各自のご負担になります。
- 日程
- 2025-03-01 〜2026-03-31
- 時間
-
17:00〜20:30
[開催曜日]毎週金曜日
- 場所
- 大阪府大阪市東淀川区井高野4-7-85
- 種目
- 野球・ソフトボール
- 費用
- ¥2,200
都道府県 | 大阪府 |
---|---|
市区町村・番地 | 大阪市東淀川区井高野4-7-85 |
競技 | 野球・ソフトボール |
開催場所 | 大阪府大阪市東淀川区井高野4-7-85 |
施設名 | 井高野ゴルフセンター |
開催日程 | 2025-03-01 〜 2026-03-31 |
参加費 | ¥2,200 |
申し込み方法 | 当アカデミーでは、まずは最初に体験入学をしていただきます。体験入学は実際のスクールと同じ内容で行いますので、コーチやスクールの雰囲気をしっかりとお確かめいただけます。この機会に是非、お気軽にご参加ください。お待ちしております! |
お問い合せ先 | 当日ご用意いただくものなどのご案内 バットをご持参ください。(お持ちでない場合はご持参されなくても大丈夫です。) 服装は、動きやすい格好であれば、ユニフォームの必要はありません。スパイクは使用不可ですので、運動靴でお越しください。 コーチング内容は、マシンバッティング・トスバッティング・ティーバッティング・素振り等です。 体験入学後ご入校を希望される場合には、お手続きに銀行の口座番号情報と、お届け印が必要になりますので、お持ちいただきますようお願いいたします。 注意事項 体験入学終了後に、担当コーチよりコーチング内容を保護者の方にご報告いたしますので、スクール終了後すぐにお帰りにならないようご注意ください。 キャンセル待ちのクラスが多数ありますので、お早めの体験入学をお勧めいたします。 バッティングマシン利用料は各自清算とさせていただいております |